Mのひとりごと
日記・・・・今日はね・・・・
信州FM
>
Home
<<
October 2016
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のエントリー
雪
寒い朝
寒い日
節分❗
初霜です。
久しぶりの雨
goodnews
花より団子
花?
風邪かな?
最近のコメント
明けましておめでとう...
(
shuho-t
)
お元気でいらっしゃい...
(
shuho-t
)
無題
(
名無しさん
)
無題
(
コロちゃん
)
可愛いですね
(
saban
)
abc-def-ghi-drc-123@...
(
SLDRフェアウェイウッド
)
ご無沙汰しています(^...
(
mayumi
)
無題
(
ブルガリ財布 コピー
)
無題
(
クロエコピー
)
きれい
(
エルメス財布 コピー
)
最近のトラックバック
ハゼラン
(
ブログ・つれづれ草
)
花・植物画展
(
ブログ・つれづれ草
)
和歌山 幻の「古城梅...
(
地域ブランド・イントロダクション
)
がんばるぞ!
(
毎日奮闘記
)
読売旅行 バスツアー
(
読売旅行バスツアーで最高の旅♪
)
ドライアイに負けない...
(
興味津々ブログ
)
長浜公園
(
毎日奮闘記
)
海辺の
(
毎日奮闘記
)
(*T_T*)ショック!
(
毎日奮闘記
)
作りました
(
スローライフ M&H
)
カテゴリー
今日はね・・・・
(998)
アーカイブ
2019年02月
(5)
2019年01月
(7)
2018年12月
(6)
2018年11月
(4)
2018年10月
(5)
2018年09月
(8)
2018年08月
(10)
2018年07月
(8)
2018年06月
(10)
2018年05月
(6)
2018年04月
(8)
2018年03月
(10)
2018年02月
(7)
2018年01月
(9)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(4)
2017年09月
(8)
2017年08月
(8)
2017年07月
(9)
2017年06月
(11)
2017年05月
(12)
2017年04月
(13)
2017年03月
(8)
2017年02月
(11)
2017年01月
(11)
2016年12月
(10)
2016年11月
(13)
2016年10月
(15)
2016年09月
(7)
2016年08月
(9)
2016年07月
(16)
2016年06月
(8)
2016年05月
(11)
2016年04月
(11)
2016年03月
(8)
2016年02月
(6)
2016年01月
(13)
2015年12月
(6)
2015年11月
(6)
2015年10月
(12)
2015年09月
(12)
2015年08月
(9)
2015年07月
(11)
2015年06月
(14)
2015年05月
(13)
2015年04月
(13)
2015年03月
(9)
2015年02月
(14)
2015年01月
(10)
2014年12月
(9)
2014年11月
(12)
2014年10月
(12)
2014年09月
(10)
2014年08月
(5)
2014年07月
(9)
2014年06月
(6)
2014年05月
(8)
2014年04月
(9)
2014年03月
(7)
2014年02月
(11)
2014年01月
(11)
2013年12月
(12)
2013年11月
(3)
2013年10月
(5)
2013年09月
(8)
2013年08月
(4)
2013年07月
(9)
2013年06月
(6)
2013年05月
(6)
2013年04月
(8)
2013年03月
(6)
2013年02月
(8)
2013年01月
(11)
2012年12月
(9)
2012年11月
(13)
2012年10月
(9)
2012年09月
(9)
2012年08月
(2)
2012年07月
(8)
2012年06月
(4)
2012年05月
(9)
2012年04月
(8)
2012年03月
(4)
2012年02月
(5)
2012年01月
(4)
2011年12月
(7)
2011年11月
(7)
2011年10月
(9)
2011年09月
(5)
2011年08月
(6)
2011年07月
(8)
2011年06月
(9)
2011年05月
(5)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(5)
2010年12月
(12)
2010年11月
(9)
2010年10月
(10)
2010年09月
(8)
2010年08月
(3)
2010年07月
(10)
2010年06月
(5)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(6)
2010年02月
(4)
2010年01月
(7)
2009年12月
(7)
2009年11月
(5)
2009年10月
(10)
2009年09月
(11)
2009年08月
(4)
2009年07月
(7)
2009年06月
(9)
2009年05月
(6)
2009年04月
(7)
2009年03月
(4)
2009年02月
(3)
2009年01月
(6)
2008年12月
(5)
2008年11月
(4)
2008年10月
(6)
2008年09月
(6)
2008年08月
(4)
2008年07月
(8)
2008年06月
(6)
2008年05月
(8)
2008年04月
(5)
2008年03月
(5)
2008年02月
(5)
2008年01月
(5)
2007年12月
(5)
2007年11月
(8)
2007年10月
(8)
2007年09月
(11)
2007年08月
(6)
2007年07月
(8)
2007年06月
(8)
2007年05月
(5)
2007年04月
(8)
2007年03月
(9)
2007年02月
(10)
2007年01月
(10)
2006年12月
(9)
2006年11月
(10)
2006年10月
(16)
2006年09月
(9)
2006年08月
(8)
2006年07月
(10)
2006年06月
(14)
2006年05月
(12)
2006年04月
(11)
2006年03月
(13)
2006年02月
(13)
2006年01月
(16)
2005年12月
(15)
2005年11月
(16)
2005年10月
(16)
2005年09月
(18)
2005年08月
(13)
2005年07月
(17)
2005年06月
(17)
2005年05月
(17)
2005年04月
(21)
2005年03月
(20)
2005年02月
(18)
2005年01月
(21)
2004年12月
(24)
2004年11月
(23)
2004年10月
(21)
2004年09月
(25)
2004年08月
(28)
2004年07月
(10)
お気に入り
毎日奮闘記
スローライフ
つれづれ草
siosiosan
sabanのあれこれ・・・
流れるまま
悠々と時が流れて・・・
老後の楽しみ
海の見える窓
ルーシーさんのHP
Mi casa bonita(私の小さな家)
hirokosan
佐久便り
手作りバンザイ
近況自慢
すばる Now!
プロフィール
名前:秘密
生年月日:--年--月--日
性別:秘密
E-Mail:
opera-205@jcom.home.ne.jp
URL:
秘密
自己紹介:
植物画を描いています。 好きな花はスミレ、アジサイ、バラ,水仙。 石も好きです。 色とりどりのパワーストーン、古代人なら 使っていただろう矢じり・・・・ 古代の水を閉じ込めたメノウ・・・・・ 地球の創世記を想像したりする。
[ 前の10件 |
次の10件
]
2016年10月31日
ウオーキングのお土産
ツヅラフジが色付きました。
カラスウリがだんだん、手の届かないところにしか見られなくなって、背伸びして採ってきました。
細い瓶に挿して、オメガ型のケースにいれました。
もっと、細長い瓶をさがしたのですが……
何処へいったのやら!!
これで我慢しましょう。
でも、一人、秋を感じています。
[ 投稿者:majyenda at
12:37
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2016年10月30日
コーヒータイム
コーヒータイムのお供にとオオムギと果実(クランベリー、イチジク、クルミ、アーモンドチョコ)のキューブを娘が出してくれた。
2センチ角の小さなキューブもシッカリ個性のある味でよく噛み締めると美味しいし
お腹のもちは良さそうだ。
娘の情報 は、やはり早い!。
[ 投稿者:majyenda at
11:26
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2016年10月27日
昭和は遠く…
今日は、三笠宮様の逝去が報じられました。
最近は昭和から輝き続けた人達の訃報が続きました。
蜷川幸雄、田部井淳子、平幹二朗、肝付兼太………。
佐久間良子、平岳大が出演した「鹿鳴館」を天王洲アイルで観たのを思い出しました。
昭和も遠くなって、平成も来年は29年、
天皇の生前皇位継承はあるのでしょうか?
[ 投稿者:majyenda at
19:04
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2016年10月26日
ミカン
三浦のミカンも色づいています。
スーパーには袋入りのミカンが山積みしてます。
果物が豊富な季節になりましたがジャガイモやタマネギ、ニンジンはひとづつで値が付いてます。
野菜が高いですね!
[ 投稿者:majyenda at
10:42
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2016年10月23日
便り…
文房具屋さんは好きな場所の一つです。
土佐和紙のきれいな便箋がありました。
つい!買ってしまいました。
誰に出そうかな〜〜‼︎
友人の顔を思い出して考えています。
[ 投稿者:majyenda at
15:27
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2016年10月21日
今朝‼️
昨日の朝には、蕾だったジンジャーリリーは今朝は、香り高く咲いています。
明日になれば、花の一部分が茶色になってしまうことでしょう!
花の命は短くて………。
[ 投稿者:majyenda at
14:54
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2016年10月20日
ジンジャーリリー
良い香りが漂ってます。
ジンジャーリリーの名前は去年、覚えた花の名前です。
良い香りに誘われました。
[ 投稿者:majyenda at
16:49
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2016年10月19日
夕食
午前中、庭の雑草取りをしました。
夢中で頑張ってしまったら、骨折した左側が痛くなってきて、大慌てで貼り薬をはりました。
忘れて動いてしまいました。
雑草の伸びの早さに参ってしまいます。
無性に餃子が食べたくなってつくったのですが、考えたら、今日は木曜日!
娘は嫌がるかもしれません!
ニンニクも入っていますから……。
[ 投稿者:majyenda at
19:08
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2016年10月12日
ミカン
ミカンが色づきはじめました。
よく見ると、農薬が白くかかっています。
やっぱり、農薬は必要なのでしょうね!
雨が降ったら、少しは落ちてしまうのかしら??
地元のミカンがある時はなるべく買うようにしてます。
[ 投稿者:majyenda at
14:34
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
[ 前の10件 |
次の10件
]