Mのひとりごと
日記・・・・今日はね・・・・
信州FM
>
Home
<<
November 2007
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のエントリー
雪
寒い朝
寒い日
節分❗
初霜です。
久しぶりの雨
goodnews
花より団子
花?
風邪かな?
最近のコメント
明けましておめでとう...
(
shuho-t
)
お元気でいらっしゃい...
(
shuho-t
)
無題
(
名無しさん
)
無題
(
コロちゃん
)
可愛いですね
(
saban
)
abc-def-ghi-drc-123@...
(
SLDRフェアウェイウッド
)
ご無沙汰しています(^...
(
mayumi
)
無題
(
ブルガリ財布 コピー
)
無題
(
クロエコピー
)
きれい
(
エルメス財布 コピー
)
最近のトラックバック
ハゼラン
(
ブログ・つれづれ草
)
花・植物画展
(
ブログ・つれづれ草
)
和歌山 幻の「古城梅...
(
地域ブランド・イントロダクション
)
がんばるぞ!
(
毎日奮闘記
)
読売旅行 バスツアー
(
読売旅行バスツアーで最高の旅♪
)
ドライアイに負けない...
(
興味津々ブログ
)
長浜公園
(
毎日奮闘記
)
海辺の
(
毎日奮闘記
)
(*T_T*)ショック!
(
毎日奮闘記
)
作りました
(
スローライフ M&H
)
カテゴリー
今日はね・・・・
(998)
アーカイブ
2019年02月
(5)
2019年01月
(7)
2018年12月
(6)
2018年11月
(4)
2018年10月
(5)
2018年09月
(8)
2018年08月
(10)
2018年07月
(8)
2018年06月
(10)
2018年05月
(6)
2018年04月
(8)
2018年03月
(10)
2018年02月
(7)
2018年01月
(9)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(4)
2017年09月
(8)
2017年08月
(8)
2017年07月
(9)
2017年06月
(11)
2017年05月
(12)
2017年04月
(13)
2017年03月
(8)
2017年02月
(11)
2017年01月
(11)
2016年12月
(10)
2016年11月
(13)
2016年10月
(15)
2016年09月
(7)
2016年08月
(9)
2016年07月
(16)
2016年06月
(8)
2016年05月
(11)
2016年04月
(11)
2016年03月
(8)
2016年02月
(6)
2016年01月
(13)
2015年12月
(6)
2015年11月
(6)
2015年10月
(12)
2015年09月
(12)
2015年08月
(9)
2015年07月
(11)
2015年06月
(14)
2015年05月
(13)
2015年04月
(13)
2015年03月
(9)
2015年02月
(14)
2015年01月
(10)
2014年12月
(9)
2014年11月
(12)
2014年10月
(12)
2014年09月
(10)
2014年08月
(5)
2014年07月
(9)
2014年06月
(6)
2014年05月
(8)
2014年04月
(9)
2014年03月
(7)
2014年02月
(11)
2014年01月
(11)
2013年12月
(12)
2013年11月
(3)
2013年10月
(5)
2013年09月
(8)
2013年08月
(4)
2013年07月
(9)
2013年06月
(6)
2013年05月
(6)
2013年04月
(8)
2013年03月
(6)
2013年02月
(8)
2013年01月
(11)
2012年12月
(9)
2012年11月
(13)
2012年10月
(9)
2012年09月
(9)
2012年08月
(2)
2012年07月
(8)
2012年06月
(4)
2012年05月
(9)
2012年04月
(8)
2012年03月
(4)
2012年02月
(5)
2012年01月
(4)
2011年12月
(7)
2011年11月
(7)
2011年10月
(9)
2011年09月
(5)
2011年08月
(6)
2011年07月
(8)
2011年06月
(9)
2011年05月
(5)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(5)
2010年12月
(12)
2010年11月
(9)
2010年10月
(10)
2010年09月
(8)
2010年08月
(3)
2010年07月
(10)
2010年06月
(5)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(6)
2010年02月
(4)
2010年01月
(7)
2009年12月
(7)
2009年11月
(5)
2009年10月
(10)
2009年09月
(11)
2009年08月
(4)
2009年07月
(7)
2009年06月
(9)
2009年05月
(6)
2009年04月
(7)
2009年03月
(4)
2009年02月
(3)
2009年01月
(6)
2008年12月
(5)
2008年11月
(4)
2008年10月
(6)
2008年09月
(6)
2008年08月
(4)
2008年07月
(8)
2008年06月
(6)
2008年05月
(8)
2008年04月
(5)
2008年03月
(5)
2008年02月
(5)
2008年01月
(5)
2007年12月
(5)
2007年11月
(8)
2007年10月
(8)
2007年09月
(11)
2007年08月
(6)
2007年07月
(8)
2007年06月
(8)
2007年05月
(5)
2007年04月
(8)
2007年03月
(9)
2007年02月
(10)
2007年01月
(10)
2006年12月
(9)
2006年11月
(10)
2006年10月
(16)
2006年09月
(9)
2006年08月
(8)
2006年07月
(10)
2006年06月
(14)
2006年05月
(12)
2006年04月
(11)
2006年03月
(13)
2006年02月
(13)
2006年01月
(16)
2005年12月
(15)
2005年11月
(16)
2005年10月
(16)
2005年09月
(18)
2005年08月
(13)
2005年07月
(17)
2005年06月
(17)
2005年05月
(17)
2005年04月
(21)
2005年03月
(20)
2005年02月
(18)
2005年01月
(21)
2004年12月
(24)
2004年11月
(23)
2004年10月
(21)
2004年09月
(25)
2004年08月
(28)
2004年07月
(10)
お気に入り
毎日奮闘記
スローライフ
つれづれ草
siosiosan
sabanのあれこれ・・・
流れるまま
悠々と時が流れて・・・
老後の楽しみ
海の見える窓
ルーシーさんのHP
Mi casa bonita(私の小さな家)
hirokosan
佐久便り
手作りバンザイ
近況自慢
すばる Now!
プロフィール
名前:秘密
生年月日:--年--月--日
性別:秘密
E-Mail:
opera-205@jcom.home.ne.jp
URL:
秘密
自己紹介:
植物画を描いています。 好きな花はスミレ、アジサイ、バラ,水仙。 石も好きです。 色とりどりのパワーストーン、古代人なら 使っていただろう矢じり・・・・ 古代の水を閉じ込めたメノウ・・・・・ 地球の創世記を想像したりする。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
2007年11月30日
11月も終わりですね!
寒いです。
障子を張り替えたら明るくなりました。
花の少ない庭にもスズメは渋柿にやってきます。
スズメは敏感でガラス戸の近くに寄っただけで
一斉に飛び立ってしまいます。
賑やかにさえずりながら渋柿をつついているのですが
なかなか写真に撮れませんでした。
やっと、姿を収めました。
寒くなってきて脂肪を蓄え始めたようです。
丸々と太ったスズメたちです。
毎日、忙しいだけでBLOGの種は見つかりません(>_<)
[ 投稿者:majyenda at
11:38
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2007年11月23日
ニリンソウ
可憐な
ニリンソウ
の花を思い描きながら植え付けました
お芋のような株です。
太いのは一本、細いのは二本、植木鉢に植えました。
芽が出るのが楽しみで〜〜す。
インフルエンザの予防注射をしてきました。
今まではパスしていたのですが・・・・・
これで大丈夫・・・・とは思いませんが!!!
一応は安心でしょう!
[ 投稿者:majyenda at
15:08
|
今日はね・・・・
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
]
2007年11月19日
寒くなりました!
街にはクリスマスの飾りがキラキラ・・・
新しい年のカレンダーも沢山ならんで・・・・
私は2008年用の家計簿を準備しました。
3〜4年前、娘から家計簿ソフトをプレゼントしてもらったがパソコンで入力するより家計簿にペンで記入する方が
何となく記入し易かった!!
年賀ハガキも買わなくては・・・・・。
[ 投稿者:majyenda at
13:27
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2007年11月16日
かえる君・・・
今朝は寒く感じました。
日の出も遅くなったようです。
昨日までアロエの葉にうずくまっていたかえる君は
今朝は姿を消していました。
アロエの葉をあちらこちら捜しましたが見つかりません
いよいよ冬眠に入ったのでしょう!!
これで安心です。
セミの抜け殻がまだ一つだけあります。
風の強い日もあったのに、まだ残っています。
[ 投稿者:majyenda at
16:36
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2007年11月11日
寒かったでしょ・・・・
カエルくん、今日もアロエの上にいます。
昨夜は雨も降って冷え込んだでしょうに・・・・・・・・・・
冬篭りの冬眠に入ればよいのに・・・・・・・・
なんだか、寒そうにみえますので気をもんでいます。
[ 投稿者:majyenda at
17:09
|
今日はね・・・・
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
]
2007年11月09日
ホックホク家族
生協の青森県産馬鈴薯が色とりどりです。
つがる小雪はフランス生まれの色白!
粉ふき芋やコロッケ、フライドポテトに
赤みを帯びているヨーデルはポテトサラダや
ベイクドポテト、コロッケに・・・
ジャガキッズパープルは中身が黄色く煮くずれするそう
コロッケやポテトサラダに・・・
アンデスレッドも粉ふき芋やコロッケに・・・
インカのめざめはフライドポテトやオーブン焼・・・・
試してみましょう・・・・
でも、お芋の違いが家族にわかるかしら?????
[ 投稿者:majyenda at
12:43
|
今日はね・・・・
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
]
2007年11月05日
パンジー
天気予報は曇りだったのに暖かい!!
得した気分です。
パンジー用の土がありましたので
パンジーを植えましょう!
寒肥用、油粕、赤ダマ土・・・・・・・
土の再生用・・・・買い集めて少し庭の手入れもする事にしました。
[ 投稿者:majyenda at
11:46
|
今日はね・・・・
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
]
2007年11月03日
まだ居たの?
朝夕は寒く感じるようになったのに
アロエの葉の上にアマガエルがいます。
冬眠するのを忘れているのかしら???
越冬するのでしょうか???
これからもっと寒くなるまで地上にいるのかしら?
餌がなくなってしまうでしょうに・・・・・・。
[ 投稿者:majyenda at
12:14
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
[ 前の10件 | 次の10件 ]